昨日からキャンプ始めました

超初心者キャンパーの苦悩や思ったことをいろいろメモしています。

テント泊かタープ泊か

タープ泊をやってみた。

 虫の多い夏にタープ泊をする勇気はない。

 

かと言って真冬も。

 

だから春先にやってみた。

f:id:nekottosan:20210322131702p:plain

 

多くの強者たちがタープ泊の魅力と大変なところを語っているので、

しっかり予習して挑んだのだけれど、

暗くなると思いのほか不安になった。

 

自分がチキンだと言えばそれまでなのだが、

やっぱり出るはずもない虫が出そうな気がするし、

春先でも夜風は冷たい。

 

寒いってだけで、結構メンタルにくるよ。

 

途中から、なんか我に帰って、

 

わいこんなところで何やってるんやろ・・・

 

と白けてきた自分に遭遇した。

全然楽しめてないんやね。

 

だけど数時間もすると慣れてきた。

 

日常はもちろん、テントでも味わえない、

なんとも不思議な感覚になる。

 

スマホ依存の治療方法に、治療期間中スマホ

没収して過ごしてもらうというのがあるけれど、

 

タープ泊は日常で当たり前にある快適かつ便利なものが、

ほとんどない空間を体験することになる。

 

だからランタンの灯りだけで感謝の気持ちが湧いてくるし、

タープの心強さが身に沁みる。

 

日頃あたりまえに存在するもののありがたみを再認識できる。

その中には、嫁も含まれる(笑)

 

それに

タープ泊できるともう怖いものないやん!(なわけないけど)

そんな自信というか、

どこにだってリュック1つで行けるような気さえしてくる。

 

まあ、

タープで軽量化してどこにでも行けるとか言うけど、

それはかなりの強者の話で、

普通はそこに寝袋やらペグ・ポールにガイロープ、

スリーピングマットやコットもいるわけで、

やっぱりかさばるやん、と思う。

 

それでもテントの設営&撤収と比べれば、

なんとスマートで機動力が優れていることか。

 

一夜を過ごして、

二度とタープ泊はしないだろう、と思ったけど

3分でペグとロープ、ポール、タープをリュックに突っ込める

気楽さで、癖になりそうだ。 

 

ちなみに使用したのはDDタープ。

 

 

f:id:nekottosan:20210331140013p:plain

 

DD Hammocks DD タープ 3×3 (オリーブグリーン)日本正規品

https://www.amazon.co.jp/DD-Hammocks-%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97-%EF%BC%93%C3%97%EF%BC%93-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%EF%BC%89%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81/dp/B005FPN7GE/ref=sr_1_18?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=DD%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97&qid=1617166628&s=sports&sr=1-18

 

DDタープは3×3が絶対に(と言いたいほど)おすすめ。

3×3でも十分大きいと思う。

これ以上大きいと、タープの設営の手軽さが損なわれる気がする。

特に風が強いと3×3でも手に余る。

 

また別で紹介するステラリッジテント2と設営の手間に大差なくなってくると、

断然ステラリッジテントのほうが設営が簡単かつ快適である。

さすが山岳テントである。

 

そして実は自分・・・

ずっと4×4を買ったつもりでいた。

 

設営初日、

袋から出してキャンプ場で広げた瞬間、、

 

うわあー4×4でかいなあ、

ああぁ〜3×3にしとけばよかったー。

 

袋を見て・・・

え・・・3×3やん!

 

こんな一人コントをやるくらい3×3でも実際設営してみると

その大きさに悪戦苦闘する。

そして一人なら空間を無駄にするほど広い。

  

f:id:nekottosan:20210304184658p:plain

 

f:id:nekottosan:20210304184659p:plain